ネット銀行で住宅ローン借り換え
インターネット上で住宅ローンの借り換えが利用ができるネット銀行は、実店舗を持つ通常の銀行では必要なお金がかかりません。
住宅ローンでは返済が滞ると保証会社が保証人代わりになって金融会社に支払います。
保証料は保証会社に払う手数料を指し、通常は数十万円かかりますがネット銀行では無料という設定が多いです。
また返済期間中にお金に余裕があると、毎月の決まった金額より多めに返済したいことがあります。
これを繰越返済と言いますが、その手数料もかかりません。
◆団体信用生命保険料も0円の設定!
ローンの契約者が死亡したり高度障害になったら、本人ではなく生命保険会社が残りを返済しなければなりません。
しかし団体信用生命保険に加入していないと、残りの返済額は家族に残されます。
この保険に加入するには手数料が必要ですが、これもネット銀行が出すのが一般的です。
多くの場合、通常の銀行と比べると金利が安く、毎月少しずつ負担を減らすことで、総額の返済額に大きな差がつきます。
さらに店舗にわざわざ出向いて、対応してもらうのを待つ時間などがなく、自宅にパソコンがあれば好きな時間に申し込めます。
一方で、ネット銀行は金利を安くする代わりに、リスクを回避する傾向があります。
相手としっかり話をして契約するのではなく、書面でのやり取りなので審査基準は厳しいです。
もし返済が滞ると銀行側の負担が大きくなりコストが増えるので、確実に返済出来る人のみと契約します。
審査に時間がかかるので、住宅ローンを組む前に目星を付けた物件が無くなる可能性もあります。
しかし対面で契約しないことに対して抵抗がない人は、便利な契約方法です。
住宅ローンについてある程度知識がある人や、借り換えを検討している人が多く利用しています。